技術技能講習センターについて紹介
東京や埼玉でフルハーネスといった特別教育の講義を受けたいと思っている人に、紹介したいサイトが技術技能講習センターです。
このサイトでは労働安全関係の高所作業運転、職長訓練、作業主任技術講習といった講義や労働衛生関係の酸素欠乏、硫黄水素危険作業、有機溶剤、特化物などについての知識を得ることが出来ます。
さらに土日祝と普段の業務に支障なく参加できるような日程で講習会が開催されているのが魅力と言えます。
そのうえ修了証はスピーディーに即日交付してくれるので、お急ぎの人にもお勧めすることが出来ます。
また出張講習の依頼や安全大会公演なども随時実施しているので、興味がある人はまずはサイトから問い合わせもしくは、サイトに記載している電話番号に連絡を入れてみて下さい。
ちなみに建築現場で直接指揮をする職長は労働者の安全と健康を確保する立場にあり、その為労働安全衛生法などを学ぶ職長教育が必要となります。
そして高さが2m以上の場所で作業する場合はフルハーネス型堕落防止用保護具を使うことを義務づけられています。
そしてこの保護具を使用する作業は他の高所作業よりもリスクが高いと言えるので、適切なフルハーネスの使用方法を理解しておくことが重要です。
その為に行われるのが特別教育で、平成31年2月1日から高所作業におけるフルハーネス防止用保護具に関する講習が特別教育としてプラスされました。
サイトで講習案内、日程をチェックして申し込みすることが出来ます。